イベント報告 第159

2009,5,6      大御影山登山記

雨にも合わず、ラッキー・・・。頂上付近では霧がかかっていましたが、幻想的なすばらしいブナ林を楽しみました。シャクナゲ・トクワカソウ・イカリソウ・チゴユリ・エンレイソウ・オオイワカガミ・カタクリ・オオバキスミレ・ユキザサ・タニギキョウ・ヒメエンゴサク・サンインシロガネソウ・バイカオウレン・マンサク・ハウチワカエデ・ミヤマカタバミなど早春の花々を充分楽しみました。自然に感謝・感謝・・。

      

写真は、コチラです。

第159弾 早春の花々探訪・ブナ原生林探訪・中央分水嶺 大御影山登山


コース
 安曇川駅8:00=ビラデスト今津登山口―近江坂―大御影山(950m)―本谷―落合=道の駅藤樹の里あどがわ=安曇川駅


※参加費内容
 昼食・資料・環境整備費・保険など 別途バス代は自己負担です。

 新緑のブナ原生林と早春の花々(しゃくなげ・トクワカソウ・オオバキスミレ・カタクリなど)をたっぷり楽しみます。

※後援 高島トレイル運営協議会

ワイワイ倶楽部
 イベント報告TOP